• TOP
  • はじめに
  • 蒔絵概略史
  • 蒔絵師伝記
  • 作品展示室
  • 蒔絵用語辞典
  • 保存と修復
  • 印籠の装い
  • 発表論文
  • プロフィール
  • 研究日誌
  • リンク集
  • メール
  • 印籠紐

     紐の太さ:
     印籠の紐通の大きさにあった紐を選びます。 市販のものでは太い紐が直径3mmほど、 細いものが直径2mmほどになっています。 印籠の合口が緩い場合、太めの紐にすれば、 ある程度滑り止めにもなります。 しかし紐孔に対してあまり太い紐を通すと紐通しが 破損しますので注意が必要です。
     また印籠の大きさや模様によって合わせることも重要です。 大振りの印籠には太い紐を、小振りな印籠には細い紐を、 また大柄なものには太い紐を、緻密な柄には細い紐を使うとよく似合います。
    紐孔が2mmよりも細い小印籠の場合は、「丸唐組
    」や「江戸打」の細い紐を使います。

    写真 上 市販の印籠紐 太(3mm)
         下 市販の印籠紐 細(2mm強)
    2005年11月22日UP